第9地区テニス ホームページ!
このHPには千葉県高体連テニス専門部第9地区に関する情報、大会結果、顧問の先生への連絡などを掲載しています。
また、雨天時の大会中止などの連絡もこのHPに掲載しますので、
参加生徒、顧問の先生は必ず確認してください。
What's New
R5.4.21 18:30
男子ダブルス選手の皆様へ。
明日の男子ダブルス戦は、高浜庭球場が会場になります。
集合場所に間違えがないように気を付けてお越しください。
R5.4.17 10:20
団体戦選手の皆様にご案内です。
下記の通りに開催しますので、ご確認ください。
4月18日(火)
男子会場:稲毛海岸テニスコート
女子会場:青葉の森テニスコート
全選手8:30エントリー完了
なお、女子は団体戦終了後に昨日の女子ダブルス戦の順に決定戦を行います。
ダブルス出場選手:13:00エントリー完了
会場:青葉の森テニスコート
R5.4.16 6:20
おはようございます。本日の女子ダブルス戦は、通常通り開催します。
天候が不安定な時間帯もあるため、選手の皆さんは、雨具や着替え等の対策を各自で用意した上で会場にお集まりください。
R5.4.14 20:25
※重要※
4月15日(土) 女子ダブルス本戦
順延のお知らせ
明日の女子ダブルス戦は、雨天予報により開催を
16日(日)に延期します。
延期に伴い、会場変更のご案内です。
女子ダブルス戦
4月16日(日)
会場:市立船橋行田テニスコート
時間:全選手8:30エントリー完了
R5年度 関東・総体第9地区予選(本戦)のご案内
R5.4.12 19:50
地区本戦の日程とトーナメント表を以下に掲載しました。
各校選手の皆様は、ご確認をお願いします。
日時:4月14日(金)男女シングルス
男子会場:稲毛海岸テニスコート
女子会場:フクダ電子ヒルスコート
※会場は高浜庭球場です。
R5年度 第9地区プレ地区大会のご案内
NEW!
R5.3.29 6:10
本日女子シングルス戦は、予定通り行います。
会場と集合時間に気をつけてお集まりください。
会場と集合場所:
A・B・C・Dトーナメント 市立船橋行田テニスコート
E・F・G・Hトーナメント 船橋芝山高校テニスコート
集合時間:
各会場、第1ラウンド選手 8:30 エントリー完了
第2ラウンド選手 10:00 エントリー完了
R5.3.28
本日男女ダブルス、全ての対戦終了しました。
選手の皆さん、顧問の先生方、コート整備から進行までご協力ありがとうございました。
結果を掲載しましたので、上部の結果ページよりご確認ください。
R5.3.28 6:00
本日の男女ダブルスは、予定通り行います。
男子:稲毛海岸テニスコート
集合:8:30 1R選手全て
2R選手番号1~22
9:30 2R選手番号23~81
女子:高浜庭球場
集合:8:30 全ての選手
トーナメントファイルが閲覧できない障害を改善しました。
下記ファイルにてご確認ください。
R.5.3.27 21:00
男子シングルス選手・顧問の先生方へ。
本日男子シングルス、ご協力いただきありがとうございました。
結果を上部の結果ページにて掲載しております。ご確認ください。
R5.3.27 6:25
本日男子シングルスは、予定通り行います。
各会場の選手は、集合時間に気をつけてお集まりください。
R5.3.26 20:00
延期が続き、日程や会場がありましたので、改めてこちらにまとめます。
3月27日(月)男子シングルス
会場・集合時間は下記でご確認ください
3月28日(火)男女ダブルス
会場: 男子(稲毛海岸テニスコート)
女子(高浜庭球場)
集合時間は下記でご確認ください。
3月29日(水)女子シングルス
日時:3月29日(水)
会場と集合場所:
A・B・C・Dトーナメント 市立船橋行田テニスコート
E・F・G・Hトーナメント 船橋芝山高校テニスコート
集合時間:
各会場、第1ラウンド選手 8:30 エントリー完了
第2ラウンド選手 10:00 エントリー完了
R5.3.26 19:45
※重要※
全選手の皆様へ。
女子シングルスの延期にともなう日程・会場変更のお知らせです。
日程、会場は以下のようになりました。
日時:3月29日(水)
会場と集合場所:
A・B・C・Dトーナメント 市立船橋行田テニスコート
E・F・G・Hトーナメント 船橋芝山高校テニスコート
集合時間:
各会場、第1ラウンド選手 8:30 エントリー完了
第2ラウンド選手 10:00 エントリー完了
以上になります。
選手の皆様は、今一度トーナメント表を確認し、
会場・集合時間を間違えないようにお願いします。
R5.3.26 6:25
※重要※
全選手の皆様へ
本日の女子シングルス戦は、雨天のため順延となりました。
新しい情報がまとまり次第、こちらのページに更新します。
選手の皆さんは必ず確認してください。
R5.3.25 17:00
※重要※
プレ地区大会 全選手の皆様へ。
本日延期になった男子シングルスは、
3月27日(月)に延期が決定しました。
◆以下の点に注意してください。
①会場・集合時間について
会場は以下の通りです。
※運営上、トーナメントごとに会場が変わります。
・千葉日大一校テニスコート(A・E・Fトーナメント)
・船橋啓明高校テニスコート(C・Fトーナメント)
・市立船橋行田テニスコート(B・G・Hトーナメント)
※集合時間が各選手・各会場ごとに変わりますので、トーナメント表をご確認ください。
R5.3.25 16:45
※重要※
プレ地区大会 全選手の皆様へ。
明日3月26日(日)の女子シングルスの開催は、
当日の天候を確認し、6:30を目安にこちらの
ページにてご連絡いたします。
女子シングルス選手は、HPの更新また各校顧問からの連絡を必ず確認してください。
R5.3.24 16:30
※重要※
プレ地区大会 全選手の皆様へ。
3月25日(土)予定の男子シングルスは、雨天予報のため順延となりました。
新しい日程が決まり次第、こちらのHPにてお知らせします。
R5.3.23
選手の皆様へ。
R5年度 関東大会兼総体 第9地区プレ地区大会のご案内です。
日程・種目・会場は下記の通りです。
3月25日(土)男子シングルス(稲毛海岸テニスコート13面)
3月26日(日)女子シングルス(高浜庭球場8面)
3月27日(月)予備日 ※検討中
3月28日(火)男子ダブルス(稲毛海岸テニスコート13面)
女子ダブルス(高浜庭球場8面)
3月29日(水)予備日 ※検討中
3月30日(木)予備日 ※検討中
3月31日(金)予備日 ※検討中
トーナメント表に集合時間の記載があります。
※会場の混雑防止のため、集合時間は選手番号ごとに変えておりますので、ご確認ください。
◆大会の諸注意◆
・この大会では、健康チェックシートを省略しております。選手の皆さんは当日の健康観察を各自で行ってください。
※やむを得ない理由で棄権・遅刻等をする際は、各校の顧問へ連
絡をしてください。
・大会会場では感染症対策をこころがけた行動をお願いします。
(昼食をとる際は、人と見るになることがないようにする等)
・雨天等の延期・中止の連絡はこちらのページで連絡します。選手の皆さんは当日の天候とHPの情報を確認してください。
R4.11.13(日)
おはようございます。本日の1年生大会は予定通り行います。
選手の皆さんは下記をご確認ください。
①男女各会場、段階的なエントリー受付を行います。要項を確認し、各自の集合時間の遵守してください。
②選手は必ず朝の健康観察(検温等)をしてください。棄権の際は、各顧問の先生に連絡してください。
③会場では、感染症対策を心がけた行動をお願いします。
1.コート内でプレーする以外はマスクの着用をする
2.昼食をとる場合は、人と密になることがないようにする。
以上になります。
午後の天気予報があまり良くない中での大会になります。
各自で雨対策をするのは勿論、エントリーおよび試合に遅延が起きないよう、スムーズな大会運営にご協力をお願いいたします。
R4.11月9日(木)
大会要項に誤りがあったので、あらためたものを掲載いたしました。ご確認ください。
※以前のものから修正した箇所
【大会要項】
2.会場(女子)
No.34~No.49の選手の会場は、船橋芝山高校です。
No.50~No.65の選手の会場は、東葉高校です。
どちらもエントリー完了の時間は8:30です。
女子の選手は確認をお願いします。
R4.11.9(水)
11月13日(日)に開催する1年生大会のご案内です。
参加する各校の選手は、下記のデータをご確認ください。
選手のみなさんに、当日のお願いです。
1.当日の朝は各自で体温を測定し、健康観察を行ってください。
体調不良である場合は、各顧問の先生に連絡してください。
2.当日の集合時間が選手によって異なります。
詳しくは大会要項をよく読み、コロナ・感染症対策にご協力を
お願いします。
3.選手は1人につき2球ボールを持参してください。
詳しくは大会要項をご確認ください。
4.天候による大会の延期・中止の際は、前日または当日の朝に
ホームページにてお知らせする場合があります。
ご確認ください。
R4.9.27 本日男子ダブルス無事に終了いたしました。9月2日に始まりました第9地区予選会もこれをもちまして無事終了いたしました。選手の皆さん、顧問の先生方、お疲れさまでした。また、保護者の皆様のご協力並びに応援に感謝申し上げます。地区予選を勝ち抜いた選手の皆さんの県大会での活躍をお祈りいたします。
R4.9.18連絡② 男子ダブルス 本日できなかった試合について
次の日程と場所で試合を行います。
日時:9月27日(火)10:30エントリー〆切り
場所:稲毛海浜公園テニスコート
R4.9.18連絡
本日の男子ダブルスの試合は、集合しできる限り試合を行います。試合が残った場合は予備日の変更があります。地区ホームページで連絡します。顧問の先生は「顧問の先生用」のページの連絡をお読みください。
R4.9.7連絡
地区本選団体戦のドローを地区大会ドローにアップしました。
R4.9.2連絡②
本日は悪天候のため試合ができず残念でした。
今後の日程を、確認のためアップします。
9.3(土)男子シングルス 高浜、女子シングルス フクダ
9.4(日)(女子シングルス残り)+女子ダブルス 高浜
9.11(日)男女団体 男子 稲毛、女子 高浜
9.18(日)男子ダブルス 稲毛
R4.9.2連絡
本日の地区予選会(本戦)は予定通り集合します。時折降雨があり、昨日より気温が上がらない予報ですので、各自対策をお願いします。
R4.9.1連絡
明日あさっての地区予選会(本戦)の準備をよろしくお願いします。高体連の公式戦ですので、健康チェックシートの提出が必要です。
R4.8.31連絡
地区大会ドロー に地区本選の組み合わせをアップしました。
R4.8.26連絡
プレ地区大会は予定通り終了しました。選手のみなさん、顧問の先生方お疲れ様でした。
R4.8.23連絡② 顧問の先生方へ
各種様式に健康チェックシートをアップしました。参加者名簿(行事参加届けに代るもの)は貼り付けできませんでしたので、県高体連テニス専門部HPからダウンロードしてください。
R4.8.23 連絡
保護者のみなさまへ(観戦について)
地区大会(プレ地区大会および地区予選会)の観戦につきましては、これまで不可とさせていただきましたが、今大会より条件付で可とします。観戦する場合は、健康チェックシートを所属校の部の顧問または会場の責任者へ提出してください。また、会場の状況によって、十分な感染防止策ができないと判断した場合には、観戦の中止をお願いすることもあることをご承知おきください。応援は拍手のみとします。声を出しての応援はなさらないようよろしくお願いします。
R4.8.22 地区大会ドローにプレ地区大会のドローをアップしました。エントリー〆切りは基本8:30ですが、男子シングルスの(3)(4)は11:00です。ドロー表を確認してください。
R4.8.21 各種様式に地区予選のオーダー用紙をアップしました。
R4.8.20 連絡
顧問先生用にプレ地区大会のドローをアップしました。
R4.8.8 連絡 プレ地区大会について
8月24,25日に実施予定のプレ地区大会について、案内をアップしました。新しい形式ですので、良く確認しておいてください。
R4.8.6
新人大会の日程案です
R4.8.5連絡
地区大会ドローのページにシード戦のドロー、シード戦について、をアップロードしました。
R4.7.14連絡
各種様式のページに、「セルフジャッジマニュアル」「高体連服装規定」「千葉県テニス専門部 服装・用具規定」をアップしました。
令和4年度
R4.4.22連絡 選手のみなさんへ
明日のシングルス本戦の集合時間について
男子は9:30、女子は8:30をエントリー〆切りとします。
(本日女子はベスト16までで終了したため)
会場はフクダ、男子は8掛けで敗退した選手も順位戦を行いますので間違えないように。
R4.4.20 顧問の先生方へ
地区大会の申し込み書
R4.4.20
地区大会ドローのページに、男女シングルス本戦のドローをアップしました。
R4.4.17連絡①
4月22日(金)にシングルスの本戦(予定ではB16まで、進行状況によってはそれ以上)を行います。
会場割り、および集合時間は次の通り。
男子
フクダ(5面)9:00~17:00
8:30エントリー〆切り
女子
稲毛(8面4時間、1面2時間)13:00~17:00
12:30エントリー〆切り
以上
R4.4.16連絡④(17:25頃)
明日4月17日の男女ダブルス本戦のエントリー〆切りは通常通り8:30です。
R4.4.16連絡③(16:10頃)
本日終了しなかった男女シングルス予備予選の試合については、
明日4月17日に、男子は稲毛海浜公園テニスコートで、女子はフクダで行います。エントリー〆切りは13:30です。
R4.4.16連絡②
本日鎌ヶ谷会場で実施予定の女子の試合(女子S予備予選90-104)は、明日4月17日フクダで行います。エントリー〆切りは13:30です。同様に、鎌ヶ谷会場の男子の試合(男子S予備予選145-151)は、明日4月17日、稲毛海浜公園テニスコートで行います。エントリー〆切りは13:30です。
R4.4.16連絡①
・会場の変更のお知らせ
本日の船橋東会場の試合は会場を千葉日大一高に変更します。エントリーの〆切りは13:30。
・鎌ヶ谷会場
本日の鎌ヶ谷会場の試合は、コート状態不良のため、明日、会場と集合時間を変更して実施します。
二和会場、芝山会場の試合は、昨日の連絡通り集合、エントリーしてください。
R4.4.15連絡②
4月16日の集合時間
(特に指示がない場合は8:00エントリー〆切り)
啓明会場 1Rからの選手は8:00までにエントリー、2Rから
の選手は10:00までにエントリー
鎌ヶ谷会場 整備が必要なため12:00までにエントリー。さら
に変更の可能性あり。
芝山会場 整備が必要なため12:00までにエントリー。さら
に変更の可能性あり。
二和会場 12:00までにエントリー。コート状況ではさらに
遅らせることもある。変更は明日のHPで確認。
船橋東会場 12:00までにエントリー。コート状況ではさらに
遅らせることもある。変更は明日のHPで確認。
学館船橋 9:30までにエントリー。
R4.4.15連絡①
明日の試合(男女シングルス予備予選残り)を
次のように割り振ります。
対象ドロー 男子S予備予選116-229
女子S予備予選60-119
二和会場(3面)男子131―144、159―172(26ドロー)
啓明会場(3面)男子173―200(26ドロー)
学館船橋会場(2面)男子116―130(14ドロー)
芝山会場(3面)男子201-229(27ドロー)
船橋東会場(3面)女子60―89(26ドロー)
鎌ヶ谷会場(2面)女子90―104(13ドロー)
+男子145―151(6ドロー)(計19ドロー)
東葉会場(2面)女子105-119(13ドロー)
+男子152―158(6ドロー)(計19ドロー)
※男子Kの山の決勝は4月17日に行う。
選手の皆さんは、ドロー表を確認して会場を間違えないように
してください。
また、集合時間の指示があった場合は、このHPに載せますので、こまめにチェックしてください。
R4.4.14連絡
明日4月15日の降水確率が80%以上のため、
予定していた試合は順延とします。
今後の日程
・ダブルスの本戦は予定通り17日に実施。
・シングルスの予備予選男子(3)(4)と、女子(2)を、
4月16日各校会場で実施。15日の雨の影響による集合
時間の変更があるかもしれませんので、注意してください。
・16日に消化できなかったシングルス予備予選の試合は
17日のダブルス本戦の会場で実施する。
・4月22日(金)シングルス本戦のベスト16まで(予定)。
稲毛13:00~17:00(8面4時間、1面2時間)
フクダ9:00~17:00(5面8時間)
・4月23日は予定通り、シングルス本戦男女ベスト
16以上をフクダ8面で実施する。
以上
R4,4,12
地区大会ドローのページに男女ダブルス本戦のドロー(予選勝ち上がり選手名入り)をアップしました。
R4.4,8その②
地区大会ドローのページに地区本戦のドローをアップしました。
R4,4,8
明日、4月9日からいよいよ地区大会が始まります。大切な情報はこのページでお知らせします。
集合時間について
各校が会場の場合は8:00がエントリー〆切り。ただし、学館船橋高校が会場の場合は、8:30となります。
公営コートが会場の場合は8:30がエントリー〆切りです。
会場校の変更について
4月16日(土)予定のシングルス本戦男子会場は、
船橋古和釜高校が学館船橋高校へ変更になります。
ドロー表も変更したものをアップします。
地区大会での会場入場者について
高体連での大会は、原則として無観客で実施することになっています。保護者や外部テニス関係者の方々は会場への入場はできません。
R4,4,6
地区大会ドローのページに総体地区予選の日程と予備予選をアップしました。
R4,4,4
顧問先生用にR4年度のドロー案、大会日程案等連絡があります。
令和3年度
11月21日
1年生大会の結果を「結果」にアップしました。
令和3年度
11月5日
地区大会ドローに、1年生大会の要項、ドロー男女をアップしました。